mywayなプログラミング生活ブログ

プログラミング関連の記事を書いています。作る様子がわかる様に動画も作っています。

Scratch2(スクラッチ2)をはじめよう!(準備編)簡易版

myway@おじさんです。

今回は、Scratch2(クラッチ2)を利用するまでの準備を簡単にご紹介したいと思います。

 

Adobe AIR」ダウンロードとインストール

 注釈)「Adobe AIR」が既にインストールされている場合、この手順は不要です。

 それと、既にインストールされているかどうかを確認する方法は以下のページを見て下さい。

  https://helpx.adobe.com/jp/air/kb/cpsid_82590.html

(1)以下のURLをブラウザで開きます。

  https://scratch.mit.edu/scratch2download/

(2)「Adode AIR」のダウンロード

 上記(1)のページにある「Adobe AIR」にある、使用しているPCのOSに対応する「Download」押して、ダウンロードして下さい。

(3)「Adode AIR」のインストール

 ダウンロードしたファイルを実行し、インストールを行って下さい。

 

「Scratch」(オンライン版)

 注釈)オフライン版を利用しようと思う方は、オフライン版の手順に進んで下さい。

(1)以下のURLをブラウザで開きます。

 https://scratch.mit.edu

 (2)エディタを開く

 上記(1)の画面左上にある「作る」を押せば、エディタが開きますので、その画面で作業を行います。

 因みに、ユーザ登録しなくても利用する事は可能ですので、ユーザ登録は後でも構いません。

 

「Scratch」(オフライン版)

ブラウザからアクセスするのが面倒な場合、利用しているPCにエディタをインストールする事が可能です。

 注釈)既にオンライン版の手順を行っている場合、この項目は読み飛ばして下さい。

(1)以下のURLをブラウザで開きます。

 https://scratch.mit.edu

(2)ページの下に「サポート」欄の「オフラインエディター」という項目があるので、そのリンクを押してページを開いて下さい。

(3)「Scratch offline Editor」のダウンロード

 「Adobe AIR」と「Scratch offline Editor」と「Support Materials」という項目がそれぞれあると思いますが、「Scratch offline Editor」のある、利用PCに合わせたOSの「Download」を押してファイルをダウンロードして下さい。

(4)「Scratch offline Editor」のインストール

 ダウンロードしたファイルを実行し、「Scratch offline Editor」をインストールして下さい。

・言語

次に利用する言語の設定を行います。

 注釈)上記で記載したオンライン版とオフライン版共通の内容です。

 (1)エディタの左上にある地球儀の様なアイコンを押して下さい。

 そうすると、利用可能な言語の一覧が表示されますので、

  「日本語」もしくは

  「にほんご」

を選択して下さい。

 「日本語」を選択した場合、各ブロックの内容が漢字表示になり、「にほんご」を選択した場合、ひらがな表示となります。

・練習

 操作方法などを練習するためのチュートリアルが付属されていますので、操作方法などを確認た方が良いと思います。

 ただし、オンライン版では一部、オフライン版では全て、英語表記ですので、小さいお子さんは難しいかも知れません。

(1)エディタの右上端に、小さい「?」マークが灰色で表示されていると思いますので、その「?」マークをクリックして下さい。

(2)「Step-By-Step」タブの「Getting Started with Scratch」を押して下さい。

  オンライン版では「Step-By-Step」の「Scratchを始めよう」になっています。

(3)右上の「BEGIN」をクリックして、チュートリアルを始めましょう。

 

※)Google先生に「Scratch」「チュートリアル」で聞けば色々なサイトがありますよ。

 

 準備としては以上になります。

 

最後まで読んで頂いてありがとうございます。

皆さんに少しでもお役に立てれば幸いです。